2023年度の活動


2023年  
11月4日 大青田の森定例作業
10月30日 梅林の作業
10月21日 大青田の森定例作業
10月12日 あけぼの山公園作業
10月7日 大青田の森定例作業
10月2日 あけぼの山公園作業
9月25日 梅林の作業
9月19日 あけぼの山公園作業
9月16日 大青田の森定例作業
9月4日 あけぼの山公園作業
9月2日 大青田の森定例作業
8月25日 あけぼの山公園作業
8月19日 夏休み冒険の森2023開催
8月7日 あけぼの山公園作業
8月5日 大青田の森定例作業
7月15日 大青田の森定例作業
6月16日 あけぼの山公園作業
6月5日 梅林の作業
5月31日 今年度通常総会を開催
5月22日 梅林の作業
5月14日 カシニワ・フェスタ 大青田の森で音楽会
4月22日 大青田の森で定例作業
4月17日 梅林の作業
4月1日 大青田の森定例作業
   

 

2023年度の活動<写真ダイジェスト>

11月4日 大青田の森で定例作業

「カシノナガキクイムシ(カシナガ)」の媒介するナラ菌によって枯れてしまい、危険となったコナラの樹を伐倒しました。


10月2日 あけぼの山公園作業

コスモスが咲き競う花畑の周辺にある斜面の藪の刈払いを行いました。



9月25日 梅林の作業

 久しぶりの梅林作業です。

 まだ暑い中、盛大に育った雑草を刈るのに丸一日かかりました。

 


9月16日 大青田の森定例作業

 流通経済大学柏高校の野球場横の、市道に沿った第3整備地の樹木の枝払い、倒木の除去、除草を行いました。グラウンドから飛び出た野球ボールが十数個見つかりました。


8月19日 夏休み冒険の森2023を開催

一般社団法人「柏市みどりの基金」主催で、今年も「大青田の森」を会場に開催されました。

連日の猛暑ですが森の中は街の中よりも少し涼しいです。

14家族47人の親子が参加し、子供たちは森の木陰で自然を学びながら,元気に小さな冒険を楽しみました。


8月7日 あけぼの山公園作業

 ハナショウブ園花後の除草です。傍らでサギソウが咲き始めています。


8月5日 大青田の森定例作業

酷暑が続いています。

キツネノカミソリの開花は、既に盛りを過ぎつつあります。

コナラの大木の葉が全て枯れ、地面は容赦なく熱い陽に照らされています。



7月15日 大青田の森定例作業

 8月に開催が予定されているイベントに備え、頭上の枝に引っ掛かっている落枝や折れそうな枯れ枝を整理しています。


 一方、今年になって「カシナガ」の攻撃を受け、すべての葉が茶色になるコナラの大木が散見されます。



6月16日 あけぼの山公園作業

 連日の大雨でハナショウブ園も水に浸かりました。丹精して手入れしてきた株も被害を受けたようでした。

5月30日

6月7日

6月16日



6月5日 梅林の作業

 先月の小梅に続き、例年より早く南高梅(青梅)の収穫時期となりました。

 収穫量はそれほど多くなかったものの、会員にはまんべんなくいきわたるほど採れました。梅酒、梅シロップなどに期待が膨らみます。


5月31日 通常総会を開催

 柏市あけぼの山農業公園本館の会議室をお借りして、令和5年度通常総会を開催しました。

 コロナ禍に係る対応が変化しつつありますが、今年度も会場参加人数を抑えての開催となりました。

 令和4年度の事業報告・決算報告及び今年度の事業計画案・予算案及び新役員案の提案があり、すべて事務局提案通り可決承認されました。


5月22日 梅林の作業

赤くなり始めた小梅の収穫を行いました。

南高梅の収穫はもう少し先でしょうか。


5月14日 大青田の森で音楽会

 5月13日から始まったカシニワ・フェスタ2023に参加し、ちば里山トラストも13日、14日、20日、21日に大青田の森を一般公開しています。

 14日には「森の音楽会」と称してオカリナと草笛の演奏会を催し、ご来場の皆様に楽しんでいただきました。

バードコール紹介
バードコール紹介


頭 上 の 白 い 花

エゴノキ
エゴノキ
ヤマボウシ
ヤマボウシ
ナツツバキ
ナツツバキ


 カシニワ・フェスタ2023に関連して開催された、「カシニワ!GREEN FESTA 柏駅東口旧そごう横道路『ALL GOOD GARDEN』にて)」に会員が出張し、里山クラフトのワークショップで多くの参加者の技術指導を行いました。


4月22日 大青田の森で定例作業

 サクラと同様に、キンランの開花も今年は早く、もう、盛りを過ぎようとしています。

 数年前まで我々が整備していた森、はサッカー練習場と化し、その先では巨大な物流倉庫の建設工事が進んでいます。



4月17日 梅林の作業

 早くも除草作業が必要となりました。


4月1日 大青田の森で定例作業

 2023年度最初の定例活動日ですが、サクラの木々の花はほとんど散っていました。

早くも新緑の眩しい季節となってしまいました。今後、森はどのように推移していくのでしょうか。