新型コロナウィルスに対しては、我々の活動の場が野外であることに鑑み、所要の対策をとりながら活動を行っています。(2023年8月) (感染状況により、行事やスケジュールなどを変更することがあります。) |
ご注意:自然災害、感染症などにより急遽講座を中止する場合もありますのでご了承ください。
2023.11.29 |
2023年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2023.8.22 |
2023年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2023.6.29 |
2023年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2023.5.4 |
トップページを更新し、2023年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2023.4.7 |
2023年度の活動のページを新たに加え、最新の記事を掲示しました。 |
2023.1.24 |
2022年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2022.12.28 |
2022年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2022.12.13 |
2022年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2022.11.20 |
2022年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2022.11.1 |
2022年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2022.10.16 |
2022年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2022.8.29 |
2022年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2022.7.20 |
2022年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2022.6.19 | 令和3(2021)年度の貸借対照表を公告し、事業報告を掲載しました。 |
2022.6.12 |
2022年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2022.5.1 |
2022年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2022.4.7 |
2022年度の活動のページを新たにつくり、2022年度(令和4年度)初めての活動記事を掲示しました。 併せて複数ページの手直しを行いました。 |
2022.3.17 | 2021年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2022.1.23 | 2021年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2022.1.7 | 2021年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2021.11.26 | 2021年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2021.10.22 | 2021年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2021.9.29 | 2021年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2021.7.19 | 2021年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2021.6.29 | 令和2(2020)年度の貸借対照表を公告し、事業報告を掲載しました。 |
2021.6.19 | 2021年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2021.5.19 | 2021年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2021.5.5 | 2021年度の活動のページに新たな記事を掲示しました。 |
2021.4.10 | 2021年度の活動のページを新たに作り、新年度初めの記事を掲示しました。 |
2021.2.25 |
◎2020年度の活動のページを二つに分け、12月末までを(1)、2021年1月以降を(2)とし、(2)に新しい状況を掲載しました。
◎活動再開を掲示しました。 ◎新しい活動紹介パンフレットを作成しました。 |
2021.1.10 | ホームページに新しい情報を掲示しました。 |
2020.12.28 | 2020年度の活動のページに12月末までの状況を掲載しました。 |
2020.12.2 | 2020年度の活動のページに11月末までの状況を掲載しました。 |
2020.11.2 | 2020年度の活動のページに10月29日までの状況を掲載しました。 |
2020.9.30 | 2020年度の活動のページに9月28日までの状況を掲載しました。 |
2020.9.1 | 2020年度の活動のページに8月31日までの状況を掲載しました。 |
2020.8.8 | 2020年度の活動のページに8月1日までの状況を掲載しました。 |
2020.7.4 | 変更NPO定款を掲載しました(6月29日認証)。 |
2020.6.5 | 令和元(2019)年度の貸借対照表を公告しました。(内閣府のNPOポータルサイトでもご覧になれます) |
2020.5.26 | 2020年度の活動のページに25日までの状況を掲載しました。 |
2020.4.23 | 「会員専用のページ」に新しい情報を掲載しました。 |
2020.4.7 | 2020年度の活動のページに2020年度最初の活動(4月4日)の状況を掲載しました。 |
2020.3.27 | 2019年度の活動のページに2020年3月までの活動の状況を掲載しました。 |
2020.3.6 | 2019年度の活動のページに2020年2月までの活動の状況を掲載しました。 |
2020.1.18 | 2019年度の活動のページに2020年1月14日までの活動の状況を掲載しました。 |
2019.12.12 | 2019年度の活動のページに12月12日までの活動の状況を掲載しました。 |
2019.12.7 | 2019年度の活動のページに12月7日までの活動の状況を掲載しました。 |
2019.11.19 | 2019年度の活動のページに11月16日までの活動の状況を掲載しました。 |
2019.10.1 | 2019年度の活動のページに9月末までの活動の状況を掲載しました。 |
2019.8.12 | 2019年度の活動のページに8月10日開催の「夏休み冒険の森」の開催状況(動画)を掲載しました。 |
2019.7.27 | 2019年度の活動のページに7月26日までの活動を掲載しました。 |
2019.7.8 | 2019年度の活動のページに7月5日までの活動を掲載しました。 |
2019.6.25 | 平成30年度(2018)の貸借対照表を公告し、事業報告書を掲載しました。 |
2019.5.27 | 2019年度の活動のページに5月27日までの活動を掲載しました。 |
2019.4.22 | 2019年度の活動のページに4月20日までの活動を掲載しました。 |
2019.4.3 | 2019年度の活動のページを作り、初の活動を掲載しました。 |
2019.3.1 | 2018年度の活動のページに2019年2月までの活動を掲載しました。 |
2019.01.02 | 会員専用のページ(ギャラリー)に2018年研修旅行のスナップ写真を掲載しました。 |
2018.12.31 | 2018年度の活動のページにこれまでの活動を掲載しました。 |
2018.11.17 | 2018年度の活動のページにこれまでの活動を掲載しました。 |
2018.10.7 | 2018年度の活動のページにこれまでの活動を掲載しました。 |
2018.8.6 | 「夏休み冒険の森」の様子をYouTubeにアップし、併せて2018年度の活動のページに掲載しました。 |
2018.6.26 |
私たちのことページに2017年度事業報告等及び貸借対照表を掲載しました。 2018年度の活動のページに6月8日までの活動記事を掲載しました。 |
2018.4.25 | 2018年度の活動のページに4月21日の活動記事を掲載しました。 |
2018.4.4 | 2018年度の活動のページを新設し2018年4月2日の活動記事を掲載しました。 |
2018.3.23 | 2017年度の活動のページに2018年3月17日までの活動記事を掲載しました。 |
2018.1.31 | 英語翻訳(機械翻訳)システムを導入しました。 |
2018.1.30 | 2017年度の活動のページに2018年1月26日までの活動記事を掲載しました。併せて本ページ最下段の里山の位置図を更新するとともに、パンフレットの改訂版を掲載しました。< /td> |
2018.1.15 | 2017年度の活動のページに2018年1月13日までの活動記事を掲載しました。 |
2017.12.17 | 2017年度の活動のページに12月16日までの活動記事を掲載しました。 |
2017.12.4 | 会員専用のページ(ギャラリー)に2017年忘年会のスナップ写真を掲載しました。 |
2017.12.4 | 2017年度の活動のページに12月2日までの活動記事を掲載しました。 |
2017.11.8 | 2017年度の活動のページに11月4日の定例里山整備作業及び11月7日の里山活動入門講座第1日の記事を掲載しました。 |
2017.10.16 | 2017年度の活動のページに10月14日の「あけぼの山農業公園まつり」の記事を掲載しました。 |
2017.10.1 | 2017年度の活動のページに9月16日までの記事をまとめて掲載しました。 |
2017.7.22 | 2017年度の活動のページに7月21日までの記事をまとめて掲載しました。 |
2017.6.21 |
2017年度の活動のページに6月20日までの活動を掲載し日ました。
最近の新聞記事をまとめました。 |
2017.6.2 | 会員専用のページ(ギャラリー)に2017年度総会の資料、事業報告のパワーポイント画像、総会&懇親会の写真を掲載しました。 |
2017.6.2 | 2017年度の活動のページに様々なことがあった5月の記事をまとめて掲載しました。 |
2017.5.1 | 2017年度の活動のページにこれまでの作業状況及び内閣総理大臣賞受賞関係記事を掲載しました。 |
2017.4.16 | 最新情報に「カシニワ・フェスタ2017」を掲載するとともに、2017年度の活動のページにこれまでの作業状況を掲載しました。 |
2017.4.11 | 2017年度の活動のページを設け、3日のあけぼの山公園作業を掲載しました。 |
2017.3.27 | 2月11日~19日開催の「柏ネイチャークラフト展2017」の作品などを草笛音楽隊の演奏とともにスライドショーでこちらのページに掲載しました。 |
2017.2.22 | 2月10日のあけぼの山公園整備作業の状況及び、2月11日~19日開催の「柏ネイチャークラフト展2017」を「2016年度の活動(2)」ページに追加しました。 |
2017.2.6 | 2月4日の里山整備作業の状況を「2016年度の活動(2)」ページに追加しました。 |
2017.2.3 | 2月の里山整備作業日の変更を掲載しました。 |
2017.1.16 | 1月14日雑煮会の状況を「2016年度の活動(2)」ページに追加しました。 |
2017.1.15 | ネイチャークラフト展の開催を紹介するページを追加しました。 |
2016.12.21 | 12月20日までの活動の状況を「2016年度の活動(2)」ページに追加しました。 |
2016.12.12 | 11月までの活動の状況を「2016年度の活動(1)」ページに掲載し、12月3日以降12月9日までの活動の状況を新たに「2016年度の活動(2)」ページに追加しました。 |
2016.10.18 | 10月15日(芋煮会)までの活動の状況を「2016年度の活動(1)」ページに追加しました。 |
2016.8.28 | 8月27日までの活動の状況を「2016年度の活動(1)」ページに掲載しました。 |
2016.7.8 | 7月5日までの活動の状況を「2016年度の活動(1)」ページに掲載しました。 |
2016.6.17 | 6月12日までの活動の状況を「2016年度の活動(1)」ページに掲載しました。同時に、ページのレイアウトとスタイルを新しい様式に変更しました。 |
2016.5.26 | 「あずまや」の移築、カシニワ・フェスタ2016開催、2016年度通常総会の状況を「2016年度の活動(1)」ページに掲載しました。 |
2016.4.17 | 4月12日、15日のあけぼの山公園の整備作業の状況、及び16日の定例里山整備作業(4月2日)の状況を「2016年度の活動(1)」ページに掲載しました。 |
2016.4.5 | 2016年度最初の定例里山整備作業(4月2日)の状況を、新たに設けた「2016年度の活動(1)」ページに掲載しました。 |
2016.3.27 | 2015年度(2)ページに3月5-6日のちばネイチャークラフト展、3月16日のあけぼの山公園整備作業及び26日の2015年度最後の定例里山整備作業を掲載しました。 |
2016.3.10 | 2015年度(2)ページに3月5日の整備作業を掲載しました。ドローンで撮影した里山上空からの動画も公開。 |
2016.2.28 | 2015年度(2)ページに2月の活動を掲載しました |
2016.1.24 | 2015年度(2)ページに1月16日及び23日の活動を掲載しました |
2016.1.7 | 「ちば里山草笛音楽隊を紹介するページを設けました |
2015.12.10 | 「2015年度の活動」ページを(1)及び(2)に分け、12月以降の活動を(2)に掲載し更新しました。 |
2015.11.29 | 12月の作業日案内と、「2015年度の活動」ページに11月後半の活動を掲載し更新しました。 |
2015.11.17 | 「2015年度の活動」ページに11月前半の活動を掲載し更新しました。 |
2015.10.26 | 11月の作業日案内と、「2015年度の活動」ページを更新しました。 |
2015.9.27 | 「2015年度の活動」ページに、9月12日「Save The Green@Akiyama」訪問及び9月14日東京大学で行われた「里山におけるバイオマス研究成果報告会」の模様を掲載しました。 |
2015.9.14 | 「2015年度の活動」ページを更新しました。 |
2015.7.27 | ヘッダーの意匠を変更しました。 |
2015.7.19 | 8月の作業日案内と、「2015年度の活動」ページを更新しました。 |
2015.6.29 | 7月の作業日案内を掲載し、「2015年度の活動」ページを更新しました |
2015.6.19 | 「2015年度の活動」ページを更新しました。 |
2015.5.31 | 「2015年度の活動」ページを更新しました。 |
2015.5.19 | カシニワフェスタ2015最終日 オカリナ演奏の模様を掲載しました。 |
2015.5.12 | カシニワフェスタ2015(5月9、10日)の里山状況を掲載しました。 |
2015.4.12 | カシニワフェスタ2015の案内を掲載しました。 |
2015.4.5 | 2015年度最初の定例里山整備作業及びあけぼの山公園作業の状況を「2015年度の活動」ページに掲載しました。 |
2015.3.24 | 3月の定例里山整備作業及びあけぼの山公園作業の状況を「2014年度の活動(2)」に掲載しました。 |
2015.2.22 | 2月21日の定例里山整備作業の状況を「2014年度の活動(2)」に掲載しました。 |
2015.2.9 | 2月4日のあけぼの山公園作業及び2月7日の定例里山整備作業の状況を「2014年度の活動(2)」に掲載しました。 |
2015.1.18 | 1月17日の定例作業&雑煮会の状況を「2014年度の活動(2)」に掲載しました。 |
2014.12.24 | 「2014年度の活動」ページがいっぱいになったので、12月の活動から新たに「2014年度の活動(2)」のページを設け12月20日までの活動記録を掲載しました。11月までの活動の掲載ページは「2014年度の活動(1)」となります。 |
2014.12.7 | 12月2日から6日までの活動を掲載しました。 |
2014.12.1 | 11月27日の”ボランティア入門講座”3日目の様子を掲載しました。 |
2014.11.24 | 11月20日の”ボランティア入門講座”2日目の里山活動地見学の様子を掲載しました。 |
2014.11.16 | 11月13~14日の活動を掲載しました。 |
2014.11.11 | 11月7~9日の活動を掲載しました。 |
2014.10.31 | 「最新情報」などを掲載しました。 |
2014.10.9 | 10月7日までの作業状況などを掲載しました。 |
2014.9.23 | 9月20日までの作業状況などを掲載しました。 |
2014.9.11 |
9月3日のあけぼの山農業公園の作業、9月6日の「ちば里山カレッジ」での活動紹介を掲載しました。 会員向けイベント案内、「残暑払い」写真を「会員専用ページ」に掲載しました。 |
2014.8.15 | 8月12日のあけぼの山農業公園の竹の伐採作業を掲載しました。 |
2014.8.14 | 8月5~7日に作業地で行われたボーイスカウトの訓練の模様を掲載しました。 |
2014.7.22 | 7月15日のあけぼの山農業公園の竹の伐採作業を掲載しました。 |
2014.7.20 | 7月12,19日の里山整備作業を掲載しました。 |
2014.6.25 | 6月21日の里山整備作業と、23日のあけぼの山農業公園の整備作業開始を掲載しました。 |
2014.6.14 | 6月14日の整備作業日を記載しました。 あわせて柏市民新聞への掲載(上記最新情報を参照)を記載しました。 |
2014.6.9 | ページの背景、レイアウト、ナビゲーション、ヘッダーなど、スタイルを変えてみました。いかがでしょうか。 |
2014.6.4 | 5月にあったいろいろな出来事の写真多数を会員専用のページに掲載しました |
2014.6.1 | 5月31日に開催した平成26年度通常総会の状況を掲載しました。 |
2014.6.1 | 5月24日徳島県鳴門市で行われた「みどりの愛護」のつどいで国土交通大臣の表彰を受けたことを掲載しました。 |
2014.5.21 | 5月9~18日に行われたカシニワ・フェスタでの活動状況などを掲載しました。 |
2014.4.26 | 4月19日の里山整備作業を掲載しました。 |
2014.4.6 | 4月5日の里山整備作業を掲載しました。 |
2014.3.30 | 3月27日の「北総の森交流会」参加の状況を掲載しました。 |
2014.3.20 | ヘッダーと背景の写真を春風に変更しました。 |
2014.3.16 | 3月15日の里山整備作業を掲載しました。 |
2014.3.3 | 3月1日の里山整備作業(雨で午前中のみ)を掲載しました。 |
2014.2.5 | 2月1日~2日の里山整備作業(第1整備地の柵の更新作業)を掲載しました。 |
2014.1.19 | 新年1月18日の雑煮会及び里山整備作業を掲載しました。 |
2014.1.14 | 新年1月11日の里山整備作業を掲載しました。 |
2013.12.22 | 12月21日の里山整備作業を掲載しました。忘年会を会員専用ページに掲載しました。 |
2013.12.10 | 12月7日の里山整備作業を掲載しました。 |
2013.11.26 | 11月22日「里山ボランティア入門講座」第4日目(最終日)の様子を掲載しました。 |
2013.11.16 | 11月16日の芋煮会の状況と、 11月15日「里山ボランティア入門講座」第3日目の様子を掲載しました。 |
2013.11.9 | 11月8日「里山ボランティア入門講座」第2日目(里山活動地見学)の様子を掲載しました。 |
2013.11.3 | 11月1日「里山ボランティア入門講座」開講の様子を掲載しました |
2013.10.30 | 背景写真を秋用に替えました(2012年12月1日の大青田の森) |
2013.10.25 | 10月24日の地表徘徊昆虫トラップ更新作業を掲載しました。 |
2013.10.19 | 10月19日の里山整備作業を掲載しました。 |
2013.10.7 | 10月3~4日に実施した川場村への研修旅行を掲載しました。 |
2013.10.2 | 柏市都市景観表彰へのエントリー記事をトップページに掲載しました。 |
2013.9.28 | 9月21日の里山整備作業を掲載しました。 |
2013.9.10 | 9月7日の里山整備作業を掲載しました。 |
2013.8.31 | 会員専用のページに暑気払いの写真アルバムを掲載しました。 |
2013.8.21 | 8月17日の里山整備作業を掲載しました。 |
2013.8.4 |
8月1日の北総の森交流会の参加報告、8月3日の里山整備作業及び暑気払いを掲載しました。 合わせて、「2013年度の活動ページ」の記事がいっぱいになったので、ページ(2)を追加しました。 |
2013.7.30 | 7月20日の里山整備作業を掲載しました。 |
2013.7.6 | 7月6日の里山整備作業を掲載しました。 |
2013.7.4 | 7月3日開催のカシニワ・フェスタ2013全体会議の状況を掲載しました。 |
2013.6.15 | 6月4日の竹林整備作業及び15日の里山整備作業を掲載しました。 |
2013.6.2 | 5月28日に着手した竹林整備作業、及び6月1日の里山整備作業を掲載しました。 |
2013.5.27 |
5月26日に開催された当法人のH25年度通常総会の模様を掲載しました。 総会後行われた懇親会の写真を「会員専用のページ」に掲載しました。 この機会に、週間天気予報を表示できるようにしてみました。 |
2013.5.23 | 5月18日~20日に開催されたカシニワ・フェスタ2013での里山公開の状況を掲載しました。 |
2013.5.21 | 5月12日までの活動を掲載しました。5月18日~20日開催ののカシニワ・フェスタ2013の状況記事を編集中です。 |
2013.5.7 | これまで「管理地」と呼んでいた里山整備作業地を「整備地」と呼称することにしたため、これに合わせて地図上及び記事中の記載を見直しました。 |
2013.5.1 |
ゴールデンウィーク中の里山の花々を会員専用ページの写真ギャラリーに掲載しました。 カシニワ・フェスタ2013のイベントを紹介する記事を掲載しました。 |
2013.4.20 | 4月20日の里山作業の状況を掲載しました。 |
2013.4.16 | 会員専用ページに、里山作業日やその他の活動などの予定をカレンダー形式で表示しました。まだ暫定版です。予定は随時変更していますので、会員は「会員専用のページ」からチェックしてください。 |
2013.4.14 | 4月13日の里山作業(新年度最初)の状況を「2013年度の活動」のページに掲載しました。ビオネスト作成の様子も。 |
2013.3.25 | 当法人の2009年以前の活動を紹介しているWEBページ(http://c-satoyama-t.org)を、現状に合わせて更新しました。 |
2013.3.19 | 3月16日の里山作業の状況を掲載しました。 |
2013.2.18 | タイトル画像を里山の写真に変更しました。 |
2013.2.14 | 昨年11月に私たちがお手伝いをして行われた、東大のプロモーションビデオの撮影と、柏市主催の里山ボランティア入門講座のスナップを多数、会員限定のギャラリーに掲載しました。 |
2013.2.2 | 1月12日の雑煮会、24日のチェーンソーカービング研修会の状況を掲載、そのほかの更新を行いました。 |
2013.1.5 | このページの下にある「里山案内図 」を更新し、「千葉の雨雲の動き」の場所を変更しました。 |
2012.12.25 | 12月20日の第5管理地作業計画調整、2013年1月の作業予定日、1月24日のチェーンソーカービング研修(名もない森の交流会行事)予定を掲載しました。 |
2012.12.7 | 11月30日開催の柏市主催「里山ボランティア入門講座2012」第四日目の状況及び12月1日の里山作業及び同日夕方開催の忘年会を「2012年度の活動」ページに掲載しました。 |
2012.12.7 | 12月1日忘年会の写真アルバムを会員専用ページのギャラリーに掲載しました。 |
2012.11.23 | 11月22日開催の柏市主催「里山ボランティア入門講座2012」第三日目の状況を「2012年度の活動」ページに掲載しました。 |
2012.11.21 | 11月3日以降17日までの活動状況を「2012年度の活動」ページに掲載しました。 |
2012.11.18 | 11月3日以降の最新情報を掲載しました。 |
2012.11.6 | 11月3日の里山作業で発揮したエンジン式油圧薪割機の威力を掲載しました。 |
2012.11.5 | 新たな管理地の追加の協定完了を掲載しました。 |
2012.10.23 | 会員専用のページに芋煮会のアルバムを掲載しました。 |
2012.10.22 | 10月20日の里山整備作業及び恒例の芋煮会の様子を掲載しました。 |
2012.10.21 | 10月6日に我々の作業地で行われた東京大学による「山コムス」の実験を掲載しました。 |
2012.10.17 | 10月15日の柏みどりの基金主催の里山見学会のご来訪を掲載しました。 |
2012.10.6 | 会員専用のページに新しい情報を掲載しました。 |
2012.10.1 | 「里山ボランティア入門講座(柏市主催)のご案内を掲載しました。 |
2012.09.28 | 「名もない森の交流会」への出席状況を追加しました。 |
2012.09.16 | ;9月15日の里山作業の内容を追加しました。 |
2012.08.23 | 「会員専用のページ」の内容を充実しました。(進行中) |
2012.08.20 | 8月18日の里山作業の内容を追加しました。 |
2012.08.13 | 更新履歴(この欄)の書式を変更しました。 |
2012.08.11 | 「2012年の活動」のページで、活動日付をクリックするとその日の「写真ダイジェスト」にジャンプするようにしました。 |
2012.08.10 | 更新履歴が見えるようにしてみましたました。(この欄。8月5日のものからです) |
2012.08.05 | 会員限定のギャラリーを準備中です。現在は工事中ですが 写真の一分が閲覧可能です。会員は、「会員専用のページ」からアクセスしてみてください。 |
2012.08.05 | 8月4日の里山作業の状況を追加しました。 |
(GoogleMapで取込み、その上に加筆)
(画像クリックで拡大表示)